肝精を煎る(読み)きもせいをいる

精選版 日本国語大辞典 「肝精を煎る」の意味・読み・例文・類語

きもせい【肝精】 を 煎(い)

  1. 気をもむ。やきもきする。骨を折る。
    1. [初出の実例]「ああそちは人にきもせいをいらする」(出典:歌舞伎・阿闍世太子倭姿(1694)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例