胸に当たる(読み)ムネニアタル

デジタル大辞泉 「胸に当たる」の意味・読み・例文・類語

むねた・る

思い当たる。心に強く感じる。
夜中魑魅魍魎ちみもうりょうおそわれたのも、思い出して、私は犇々ひしひしと―・った」〈鏡花高野聖

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「胸に当たる」の意味・読み・例文・類語

むね【胸】 に 当(あ)たる

  1. 心に思いあたる。心に強く感じる。
    1. [初出の実例]「かほどの理(ことわり)、誰かは思ひよらざらんなれども、折からの、思ひかけぬ心地して、胸にあたりけるにや」(出典徒然草(1331頃)四一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android