精選版 日本国語大辞典 「腠理」の意味・読み・例文・類語
そう‐り【腠理】
- 〘 名詞 〙 人の肌のきめ。ししわき。
- [初出の実例]「暑熱入二腠理之中一爾為耶」(出典:新編覆醤続集(1676)一三・与埜静軒)
- 「又風寒暑湿の気に傷らるれば、常に腠理汗孔より発泄する蒸気」(出典:形影夜話(1810)上)
- [その他の文献]〔史記‐扁鵲伝〕
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...