膏液(読み)こう(かう)えき

普及版 字通 「膏液」の読み・字形・画数・意味

【膏液】こう(かう)えき

あぶら。膏血。漢・司馬相如巴蜀に喩す檄〕是(ここ)を以て賢人君子、肝腦中原に塗(まみ)れ、膏液野を潤すも、辭せざるなり。

字通「膏」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む