膜分離(読み)マクブンリ

化学辞典 第2版 「膜分離」の解説

膜分離
マクブンリ
membrane separation

膜分離は大別して,孔のある多孔質高分子膜あるいは無機膜による透析限外濾過と,孔のない均質高分子膜あるいは金属膜による逆浸透,ガス分離,パーベーパレーション分離がある.透析と限外濾過の推進力は,それぞれ濃度差と機械的圧力である.逆浸透では化学ポテンシャル浸透圧の差にもとづき,ガス分離は気体透過係数の差により,パーベーパレーション分離は高分子膜への溶解度と膜内拡散速度の差により,それぞれ分離が行われている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む