自家培養軟骨(読み)ジカバイヨウナンコツ

デジタル大辞泉 「自家培養軟骨」の意味・読み・例文・類語

じかばいよう‐なんこつ〔ジカバイヤウ‐〕【自家培養軟骨】

患者から採取した少量の軟骨組織を培養してつくられる再生医療製品。患者本人に移植されるため免疫拒絶反応を起こす率が低く、また損傷した軟骨の形状にあわせて移植できる。→ティッシュエンジニアリング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む