…複数の天体が共通重心のまわりを回る公転に対する語。回転の軸を自転軸,1回の回転に要する時間を自転周期という。一般に自転の状態は,自転軸の方向と自転周期によって定まる。…
…自転により昼夜の区別が生じる。また自転軸は公転軌道(黄道)面に対して斜めに傾き,赤道面が黄道面に対して約23.44度の一定の角度を保ちながら公転している。四季の別が生じるのはこのためである。…
※「自転軸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...