精選版 日本国語大辞典 「自面尽」の意味・読み・例文・類語
じめん‐ずく‥づく【自面尽】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 面と向かうこと。自分で直接に応対すること。また、そのさま。
- [初出の実例]「勝二郎様の女房に成ほどのあづまじゃ。じめんずくに頼むからは、しづくも是にいつはりない」(出典:浄瑠璃・淀鯉出世滝徳(1709頃)上)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...