臭化窒素(読み)シュウカチッソ

化学辞典 第2版 「臭化窒素」の解説

臭化窒素
シュウカチッソ
nitrogen bromide, nitorogen tribromide

NとBrの化合物.NBr3のみが知られている.三臭化窒素(nitorogen tribromide):NBr3(253.72).塩化窒素NCl3を臭化カリウム水溶液に加えてつくる.黒赤色の油状液体.融点-216.6 ℃,沸点71 ℃.リンヒ素と接触すると爆発する.水中では徐々に分解する.フッ化窒素,塩化窒素,ヨウ化窒素より不安定である.眼を刺激して有毒.[CAS 15162-90-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android