臭化窒素(読み)シュウカチッソ

化学辞典 第2版 「臭化窒素」の解説

臭化窒素
シュウカチッソ
nitrogen bromide, nitorogen tribromide

NとBrの化合物.NBr3のみが知られている.三臭化窒素(nitorogen tribromide):NBr3(253.72).塩化窒素NCl3を臭化カリウム水溶液に加えてつくる.黒赤色の油状液体.融点-216.6 ℃,沸点71 ℃.リンヒ素と接触すると爆発する.水中では徐々に分解する.フッ化窒素,塩化窒素,ヨウ化窒素より不安定である.眼を刺激して有毒.[CAS 15162-90-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む