普及版 字通 「至教」の読み・字形・画数・意味 【至教】しきよう(けう) 至上の教え。至訓。〔荘子、漁父〕丘、少(わか)きより學を脩め、以て今に至りて、六十九なるも、至を聞くを得る無し。字通「至」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by