精選版 日本国語大辞典 「舌っ怠い」の意味・読み・例文・類語 したっ‐たる・い【舌怠】 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 形容詞「したたるい」の変化した語 ) =したたるい(舌怠)[初出の実例]「しめたあす舌ったるいか下女の疵」(出典:雑俳・柳多留‐四(1769)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by