舞田 寿三郎
マイダ ジュサブロウ
大正・昭和期の実業家,政治家 衆院議員(政友会);蒲郡町(愛知県)町長。
- 生年
- 明治15(1882)年5月15日
- 没年
- 昭和43(1968)年6月24日
- 出身地
- 愛知県
- 経歴
- 織物業を営み、大正3年近江ベルベットを設立。愛知県実業組合連合会会長、三河織物同業組合長、日本織物中央会会頭、日本輸出綿織物工業組合連合会副理事長、三河織物工業協同組合理事長などを務める。一方、愛知県議を経て、9年衆院議員(政友会)に当選1回。戦後は西宝(蒲郡)商工会議所会頭を務め、昭和23年蒲郡町長となった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
舞田寿三郎 まいだ-じゅさぶろう
1882-1968 大正-昭和時代の実業家,政治家。
明治15年5月15日生まれ。大正3年近江(おうみ)ベルベットを設立。三河織物同業組合長,日本織物中央会会頭などをつとめる。愛知県会議員をへて,9年衆議院議員(政友会)。戦後は西宝(せいほう)(蒲郡(がまごおり))商工会議所会頭をつとめ,昭和23年蒲郡町長。昭和43年6月24日死去。86歳。愛知県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 