20世紀日本人名事典 「船田文子」の解説 船田 文子フナダ アヤコ 昭和期の婦人運動家 生年明治37(1904)年9月2日 没年昭和51(1976)年6月22日 出生地静岡県 旧姓(旧名)竹山 学歴〔年〕東京女高師附属高女本科〔大正11年〕卒 経歴日本経済研究所勤務を経て、昭和23年主婦連合会結成に参加、常任委員に。のち副会長を務める。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「船田文子」の解説 船田文子 ふなだ-あやこ 1904-1976 昭和時代後期の消費者運動家。明治37年9月2日生まれ。船田享二の妻。日本経済研究所勤務をへて,昭和23年主婦連合会結成にくわわる。常任委員,のち副会長。昭和51年6月22日死去。71歳。静岡県出身。東京女高師付属高女卒。旧姓は竹山。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by