花の命は短くて苦しきことのみ多かりき(読み)ハナノイノチハミジカクテクルシキコトノミオオカリキ

デジタル大辞泉 の解説

はないのちみじかくてくるしきことのみおおかりき

林芙美子色紙などに好んで書いた短詩女性を花にたとえ、楽しい若い時代は短く、苦しいときが多かったみずからの半生をうたったもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む