デジタル大辞泉
「花の魁」の意味・読み・例文・類語
はな‐の‐さきがけ【花の×魁】
多くの花に先がけて咲くこと。また、その花。特に、梅の花を指していう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はな【花】 の 魁(さきがけ)
- 百花にさきがけて咲くこと。また、その花。梅の花をさしていう。
- [初出の実例]「雲井の花の魁(サキガケ)に、室の紅梅赤々と」(出典:歌舞伎・暫(1714))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 