花咲く(読み)はなさく

精選版 日本国語大辞典 「花咲く」の意味・読み・例文・類語

はな‐さ・く【花咲】

  1. 〘 自動詞 カ行五(四) 〙 花が開く。また、比喩的に時が来て盛んになる。輝かしい成果が現れる。成功する。花が咲く。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「今日の業を堅く守り、親に孝行を尽せる丈尽し働き居ったらば何日(いつか)は花咲く時節も参らう」(出典:落語・雪中梅(1893)〈三代目春風亭柳枝〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 孝行 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む