花川環(読み)ハナカワ タマキ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「花川環」の解説

花川 環
ハナカワ タマキ


職業
女優

出身地
三重県

経歴
大正7年3月、武田正憲が浅草・観音劇場で新日本劇を開始したときに参加している。8年勝見庸太郎の大阪の民衆劇団、次いで五月信子一座に加わった。9年松竹蒲田撮影所開設に際し、勝見に続き10年に入社。特に母親役として活躍。大正15年、勝見とともに松竹を脱退し、独立プロ創設後は女優を引退した。勝見の病没(昭和37年9月1日)以前に死亡している。

没年月日
(生没年不詳)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む