花柳寿香(読み)ハナヤギ トシカ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「花柳寿香」の解説

花柳 寿香
ハナヤギ トシカ


職業
日本舞踊家

本名
加藤 年子(カトウ トシコ)

出身地
愛知県 名古屋市中村区

経歴
日舞花柳流に6歳の時入門、「金城おどり」「中京五流舞踊」など数々の舞台名場面を見せた。中部地方の花柳流の中心的な存在だった。

没年月日
昭和61年 11月17日 (1986年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む