花蓮市

共同通信ニュース用語解説 「花蓮市」の解説

花蓮市

台湾東部の花蓮県にある人口約10万人の都市。花蓮県はアミ族、タロコ族など少数民族が多い。花蓮市の近くには険しい断崖などが見られる景勝地太魯閣タロコ渓谷があり、花蓮市は東部観光の拠点となっている。市内には日本統治時代の旧日本軍官舎を修復して保存した「将軍府」もあり、日本人観光客も多い。(台北共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む