芹藻(読み)きんそう(さう)

普及版 字通 「芹藻」の読み・字形・画数・意味

【芹藻】きんそう(さう)

水草。神を祭るのに用いる。〔宋史、楽志十二、大観三年釈六首、二〕升、同安 ~我が罍(そんらい)をくし (ここ)にを陳(つら)ぬ 言(ここ)に升り言に旋(かへ)り 式(もつ)て斯のへを崇(たつと)ばん

字通「芹」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android