芽生さくらむらさき(読み)めむさくらむらさき

事典 日本の大学ブランド商品 「芽生さくらむらさき」の解説

芽生さくらむらさき

[食品]
拓殖大学北海道短期大学(北海道深川市)の大学ブランド。
環境農学科の石村櫻教授(現・名誉教授)の研究室で育種されたうるち種の黒米。2004(平成16)年9月、北海道で唯一栽培されている黒米・きたむらさきから突然変異体を発見。3年の歳月をかけて固定化し、「芽生さくらむらさき」の育種に成功した。アントシアニン系の色素が、きたのむらさきの数倍もあり豊富。収穫量も増えており、今後数年間かけて種苗登録(出願番号第21581号)が完了する予定。2008(平成20)年3月に記者発表がおこなわれた。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android