精選版 日本国語大辞典 「苦杯を喫す」の意味・読み・例文・類語
くはい【苦杯】 を=喫(きっ)す[=嘗(な)める]
- にがい経験をする。
- [初出の実例]「今突如として湧き上ったこの胸を刺す諷刺の前で必ず苦杯を舐めてゐるにちがひない」(出典:厨房日記(1937)〈横光利一〉)
- 「日清戦争以前の日本に後退せしむる苦杯を喫せしむるに至った」(出典:草莽の文(1945)〈親泊朝省〉)
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...