草聖(読み)そう(さう)せい

普及版 字通 「草聖」の読み・字形・画数・意味

【草聖】そう(さう)せい

草書名手。唐・杜甫〔飲中八仙歌〕詩 張旭三杯、傳ふ し頂を露(あら)はす、王 毫を揮(ふる)ひて紙にせば、雲の如し

字通「草」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の草聖の言及

【空海】より

…この間の体験によって797年24歳のとき,儒教,仏教,道教の3教の優劣を論じた出身宣言の書《三教指帰(さんごうしいき)》を著した。このころから草聖と称されるようになった。 804年4月出家得度し,東大寺戒壇院において具足戒を受け空海と号した。…

※「草聖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android