荏苒(読み)ジンゼン

デジタル大辞泉 「荏苒」の意味・読み・例文・類語

じん‐ぜん【××苒】

[ト・タル][文][形動タリ]なすことのないまま歳月が過ぎるさま。また、物事が延び延びになるさま。「荏苒として今日に至る」「荏苒と日を送る」
長野にある妻の里に―一週間ほど滞在して」〈長与竹沢先生と云ふ人

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む