精選版 日本国語大辞典 「荒肝を取る」の意味・読み・例文・類語 あらぎも【荒肝】 を=取(と)る[=抜(ぬ)く] 相手をひどく驚かす。どぎもを抜く。あらぎもをひしぐ。[初出の実例]「予謂禺言(かごと)、群臣のあらきもをとらうとて云也」(出典:漢書帝紀抄(1477‐1515)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 マーケティング責任者候補、自社D2Cブランドを支えるマーケティング戦略の立案・実行 株式会社ティーオー 東京都 墨田区 月給26万円~35万円 正社員 法人サイトのAI活用とWEB改善サポート/3食無料の社食 AIで業務効率化 AI×マーケの業務支援/二子玉川 日本リック株式会社 東京都 世田谷区 時給2,900円 派遣社員 Sponserd by