菊寿模様(読み)きくじゅもよう

精選版 日本国語大辞典 「菊寿模様」の意味・読み・例文・類語

きくじゅ‐もよう‥モヤウ【菊寿模様】

  1. 〘 名詞 〙 歌舞伎俳優二代目瀬川菊之丞が使用し、安永天明一七七二‐八九)ごろ流行した染模様で、菊の花と寿の字を交互に染め出したもの。きくじもよう。菊寿

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android