ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「華夷変態」の意味・わかりやすい解説
華夷変態
かいへんたい
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…鎖国体制下の日本に年々来航した清の商船によってもたらされた海外情報。幕府の儒官林春斎・鳳岡父子が《華夷変態》《崎港商説》として編輯。1644年明清革命の情報記事から1724年におよぶ記事が収録されている。…
※「華夷変態」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...