葛島

デジタル大辞泉プラス 「葛島」の解説

葛島(かずらしま)

長崎県五島市奈留町、奈留島の観音崎鼻の北西約1.6kmに位置する無人島。かつては漁業などで栄えたが、1973年、過疎化による集団移転で無人化。

葛島(かつらしま)

香川県香川郡直島町、直島諸島に属する花崗岩の無人島。島の南端には灯台がある。

葛島(かつらじま)

三重県度会郡(わたらいぐん)の五ケ所湾に浮かぶ無人島。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む