葵鍔(読み)アオイツバ

デジタル大辞泉 「葵鍔」の意味・読み・例文・類語

あおい‐つば〔あふひ‐〕【××鍔】

太刀の一。四つ葉形で形が葵の葉に似ている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 つば

精選版 日本国語大辞典 「葵鍔」の意味・読み・例文・類語

あおい‐つばあふひ‥【葵鍔・葵鐔】

  1. 葵鍔
    葵鍔
  2. 〘 名詞 〙 刀の鍔(つば)一種。帽額鍔(もこうつば)の四辺中央をとがらせた形が、アオイの葉に似ているもの。〔次将装束抄(1213‐19)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の葵鍔の言及

【鐔∥鍔】より

…平安時代に入ると太刀は儀仗用と兵仗用とに使い分けられるようになるが,鐔も同様で,儀仗用の飾剣には唐大刀の形式を受けついで唐鐔が使われた。一方,兵仗用の毛抜形(けぬきがた)太刀や兵庫鎖太刀には葵鐔,粢鐔(しとぎつば)が用いられた。葵鐔は四葉形の4辺の中央に稜をたてた形で,江戸時代の武家所用の糸巻太刀まで長く使用されている。…

※「葵鍔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android