精選版 日本国語大辞典 「蔀柱」の意味・読み・例文・類語 しとみ‐ばしら【蔀柱】 〘 名詞 〙 町家の前の敷居の中央に立て、取りはずしができるようになった柱。この柱と左右の柱に戸を入れる溝を彫り、蔀を入れて戸締りし、蔀を取った時はこの柱も取り外して柱間全部を開放する。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例