蕗沢忠枝(読み)フキザワ タダエ

20世紀日本人名事典 「蕗沢忠枝」の解説

蕗沢 忠枝
フキザワ タダエ

昭和期の翻訳家



生年
大正1(1912)年9月4日

没年
平成13(2001)年

出生地
千葉県

学歴〔年〕
東京女子大学〔昭和10年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本翻訳出版文化賞

経歴
武蔵野音楽学校、内務省勤務を経て翻訳家となる。訳書ジェイムズ「ねじの回転」、ハドソン「緑の館」、クリスティーオリエント急行殺人事件」、ヒルディック「こちらマガーク探偵団」ほか多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android