薬より養生(読み)クスリヨリヨウジョウ

デジタル大辞泉 「薬より養生」の意味・読み・例文・類語

くすりより養生ようじょう

健康を保つには、薬を飲むよりも、ふだんの養生が大切であるということ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「薬より養生」の意味・読み・例文・類語

くすり【薬】 より 養生(ようじょう)

  1. 健康には、薬を飲むよりも平生の養生が大切であるということ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ことわざを知る辞典 「薬より養生」の解説

薬より養生

健康のためには、体を悪くしてから薬を飲むよりもふだんの養生が大切である。また、病人の場合も、むやみに薬に頼るのではなく、ゆっくり休んで養生につとめる方がよい。

〔異形〕薬より看病

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む