藤井 正太郎
フジイ ショウタロウ
大正・昭和期の医師 関西学生水上競技連盟会長。
- 生年
- 明治15(1882)年
- 没年
- 昭和45(1970)年10月15日
- 学歴〔年〕
- 京都帝大卒
- 経歴
- 大正4年兵庫県御影に医院を開業。12年関西学生水上競技連盟を結成、会長。御影水泳教育研究会を設立し、日本水泳連盟顧問なども務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
藤井正太郎 ふじい-しょうたろう
1882-1970 大正-昭和時代の医師,教育者。
明治15年生まれ。大正4年兵庫県御影(みかげ)町(神戸市)に医院を開業。12年関西学生水上競技連盟を結成,会長となる。御影水泳教育研究会などをつくり,県下に水泳教育をひろめた。日本水泳連盟顧問。昭和45年10月15日死去。88歳。京都帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 