藤原 高夫
フジワラ タカオ
昭和期の教育者,声楽家,合唱指揮者 香川大学教育学部教授;香川県合唱連盟理事長。
- 生年
- 大正9(1920)年5月8日
- 没年
- 昭和55(1980)年2月14日
- 出身地
- 岡山県
- 学歴〔年〕
- 東京音楽学校(現・東京芸術大学)卒
- 経歴
- 秋田師範学校教諭などを経て、昭和45年香川大学教授となる。声楽家、合唱指揮者として活動する傍ら、香川二期会合唱団、香川勤労者音楽協議会、全日本合唱連盟などの創設に尽力した。全日本合唱連盟四国支部長、香川県合唱連盟理事長を務める。55年2月大学で講義中に倒れ高松赤十字病院で死去した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
藤原高夫 ふじわら-たかお
1920-1980 昭和時代後期の教育者。
大正9年5月8日生まれ。秋田師範教諭などをへて,昭和45年香川大教授。声楽家,合唱指揮者として活動するかたわら,香川二期会合唱団,香川勤労者音楽協議会,全日本合唱連盟などの創設につくした。昭和55年2月14日死去。59歳。岡山県出身。東京音楽学校(現東京芸大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 