藤田雄蔵(読み)ふじたゆうぞう

百科事典マイペディア 「藤田雄蔵」の意味・わかりやすい解説

藤田雄蔵【ふじたゆうぞう】

陸軍軍人。青森県出身。陸士卒。航空本部員となり新型機の開発従事。1938年5月航研機により1万1651.011kmの周回飛行世界記録を樹立日中戦争戦死

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む