藺牟田温泉(読み)いむたおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「藺牟田温泉」の意味・わかりやすい解説

藺牟田温泉
いむたおんせん

鹿児島県薩摩川内市(さつませんだいし)、藺牟田池南東にある湯治温泉。かつて砂石温泉(さざらしおんせん)ともよばれた。泉質単純温泉。藺牟田池県立自然公園に属し、閑静な環境にある。JR日豊本線加治木(かじき)駅からバスの便がある。

[平岡昭利]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android