精選版 日本国語大辞典 「蘇り」の意味・読み・例文・類語
よみ‐がえり‥がへり【蘇・甦】
- 〘 名詞 〙 よみがえること。衰えたものが再び力をもりかえすこと。また、そのもの。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
- [初出の実例]「物もいふこともせず、よみ帰りの如くにて、十四五ばかりまでは、いきてありし」(出典:古今著聞集(1254)一七)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...