デジタル大辞泉
「虚焦点」の意味・読み・例文・類語
きょ‐しょうてん〔‐セウテン〕【虚焦点】
軸に平行な入射光線が凸面鏡や凹レンズによって発散光線となるとき、その光線を逆方向に延長して得られる点。発散光線があたかもそこから出ているように見える。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょ‐しょうてん‥セウテン【虚焦点】
- 〘 名詞 〙 平行光線が凹レンズ、凸面鏡などによって発散させられるとき、発散した光線を逆方向に延長して結ぶ点。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 