蛆殺(読み)ウジコロシ

動植物名よみかた辞典 普及版 「蛆殺」の解説

蛆殺 (ウジコロシ)

植物ドクウツギ科の落葉低木,薬用植物ドクウツギ別称

蛆殺 (ウジコロシ)

植物。マメ科多年草,園芸植物,薬用植物。クララの別称

蛆殺 (ウジコロシ)

植物。ミカン科の落葉低木,薬用植物。コクサギの別称

蛆殺 (ウジコロシ)

植物。マメ科の小低木,薬用植物。ミソナオシの別称

蛆殺 (ウジコロシ)

植物。マメ科の多年草。ヌスビトハギの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android