ミソナオシ(読み)みそなおし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミソナオシ」の意味・わかりやすい解説

ミソナオシ
みそなおし / 味噌直
[学] Ohwia caudata (Thunb.) H.Ohashi
Desmodium caudatum DC.

マメ科(APG分類:マメ科)の小低木。茎はよく分枝し、高さ0.5~1メートル。葉は3小葉からなり、柄に狭い翼がある。小葉は長楕円(ちょうだえん)状披針(ひしん)形で長さ3~9センチメートル、先はとがる。8~9月、葉腋(ようえき)の総状花序に小形の蝶形花(ちょうけいか)をつける。花は白色淡黄色を帯び、長さ5~6ミリメートル。豆果(とうか)は細長く、扁平(へんぺい)で、4~6節があり、緩くくびれる。また、豆果の表面には鉤(かぎ)状の毛が密にあり、これで衣服や動物にくっついて散布される。関東以西の本州から沖縄の山野に生え、朝鮮半島、中国、インドシナミャンマー、インド、マレー半島ジャワなどに分布する。みそが悪くなったときこれの茎葉を入れると、みその味がよくなるというので、この名がある。

[立石庸一 2019年11月20日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android