蛸焼き(読み)たこやき

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「蛸焼き」の解説

たこやき【蛸焼き】

小麦粉を水に溶き、小さな半球状にくぼんだ専用鉄板に流し込んで、中に刻んだゆでだこと桜えび・紅しょうが・ねぎなどを入れ、球形に焼いた軽食ソースと青のりをかけて食べる。大阪のものが有名。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android