軽食(読み)ケイショク

精選版 日本国語大辞典 「軽食」の意味・読み・例文・類語

けい‐しょく【軽食】

  1. 〘 名詞 〙 軽い食事。簡単な食事。サンドイッチなど。スナック。
    1. [初出の実例]「みちよは軽食の準備が終ると盛装して」(出典:抱擁家族(1965)〈小島信夫〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「軽食」の解説

軽食

 スナックともいわれ,間食も近い意味.正規の食事の間に軽い食物をとること,もしくはその際食べる食物.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android