蝦夷と江戸ケプロン日誌(読み)えぞとえど ケプロンにつし

日本歴史地名大系 「蝦夷と江戸ケプロン日誌」の解説

蝦夷と江戸 ケプロン日誌(蝦夷と江戸)
えぞとえど ケプロンにつし

一冊 ホーレス・ケプロン著 西島照男訳 北海道新聞社 昭和六〇年刊

解説 原題Journal of Horace Capron, Expedition to japan, 1871-1875 であり、開拓使御雇外国人頭取ケプロンの、明治四年から同八年に至る在日中の日誌である。日誌は離日九年後の明治一七年本人がまとめたものであり、一般の日誌とは形態を異にする。開拓次官黒田清隆の来訪を受け、米国農務長官の職を辞し、来日してから帰国するまでの詳細な記録であり、三度の北海道視察の記述をはじめ、東京での上流階級との交際や異国風土についての感想など興味深い。肉筆日誌の初訳で、簡潔な訳文と歴史的事実を裏付けるために加えられた注記の確かさも貴重である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android