血の薬(読み)ちのくすり

精選版 日本国語大辞典 「血の薬」の意味・読み・例文・類語

ち【血】 の 薬(くすり)

  1. 血の道の薬。婦人病によくきくという薬。
    1. [初出の実例]「血の薬なり目のくすりなり 芍薬や根をも花をも捨ざらん」(出典:俳諧・野集(1650)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例