デジタル大辞泉 「血を受ける」の意味・読み・例文・類語 血ちを受う・ける 「血を引く」に同じ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 マーケティング・市場調査 株式会社コロプラ 東京都 港区 年収800万円 正社員 NTTグループで駐車場運営のWebマーケティング@上野 株式会社ロータス 東京都 台東区 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「血を受ける」の意味・読み・例文・類語 ち【血】 を 受(う)ける 先祖・父母などの性格的・身体的特質を受けつぐ。血を引く。[初出の実例]「まあ、お志保も矢張其血を享けたのだ」(出典:破戒(1906)〈島崎藤村〉二二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「WEBマーケ」年収1000万円以上/「運用orコンサル」選択肢は無限大。あなたの望むキャリアを 株式会社ExKey 東京都 年収800万円~1,000万円 マーケティングスタッフ/未経験歓迎!20代活躍中 株式会社キャムコム 東京都 新宿区 月給37万円~45万円 正社員 Sponserd by