デジタル大辞泉
「表顕」の意味・読み・例文・類語
ひょう‐けん〔ヘウ‐〕【表顕】
[名](スル)具体的な形で広く世にあらわすこと。
「自然の声を―する事を力めた人」〈漱石・文学評論〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひょう‐けんヘウ‥【表顕】
- 〘 名詞 〙 広く世に表わすこと。〔布令字弁(1868‐72)〕 〔後漢書‐孔融伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「表顕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 