裄丈合う(読み)ゆきたけあう

精選版 日本国語大辞典 「裄丈合う」の意味・読み・例文・類語

ゆきたけ【裄丈】=合(あ)う[=揃(そろ)う]

  1. 着物の裄と丈が身体に一致する。転じて、物事過不足がなく十分に足りる。うまく整う。
    1. [初出の実例]「いつしみじみと、久しぶり、ゆきたけあうた夜半もなし」(出典:浄瑠璃・薩摩歌(1711頃)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む