精選版 日本国語大辞典 「裏切者」の意味・読み・例文・類語
うらぎり‐もの【裏切者】
- 〘 名詞 〙 うらぎりをした人。背信者。
- [初出の実例]「昔葉子に誓った言葉などは忘れてしまった裏切り者の空々しい涙を見せ」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉前)
…1620~30年代のロンドンの劇場で,座付作者として,悲劇や喜劇を書いたが,時代はすでに演劇の衰退期に入っており,その作品にはシェークスピア時代の活力は求むべくもない。悲劇《裏切者》(1631)は政治の暗黒面を描いて,性格描写に見るべきものがある。風習喜劇《ハイド・パーク》(1632)は,その時代の上流人士の風俗を描いて成功した。…
※「裏切者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...