裏甲(読み)ウラゴウ

デジタル大辞泉 「裏甲」の意味・読み・例文・類語

うら‐ごう〔‐ガフ〕【裏甲】

神社仏閣などで、軒先茅負かやおいの上にのせる化粧板

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「裏甲」の意味・読み・例文・類語

うら‐ごう‥ガフ【裏甲】

  1. 〘 名詞 〙 神社仏寺の建築で、軒先の厚みを見せるために茅負(かやおい)の上に取り付ける化粧板。〔日本建築辞彙(1906)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の裏甲の言及

【社寺建築構造】より

…垂木の上には裏板が打たれ,土を置き,を並べる。瓦は古くは軒先で茅負の上に直接にのっていたが,後には茅負の上に裏甲(うらごう)と呼ぶ板を並べ,さらに瓦座(かわらざ)を置いて瓦をのせる。垂木は角で反り(そり)のあるのが普通であるが,飛鳥時代のものは反りがなく,奈良時代の地垂木は断面が円形で,平安時代には楕円形のものもある。…

※「裏甲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android