デジタル大辞泉
「褐寛博」の意味・読み・例文・類語
かつ‐かんぱく〔‐クワンパク〕【褐寛博】
《「褐」は粗末な毛織りの着物、「寛博」は大まかに緩く仕立てたものの意》身分の低い者が着る衣服。また、身分の低い者。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かっ‐かんぱく‥クヮンパク【褐寛博】
- 〘 名詞 〙 ( 「褐」は毛布の粗服、「寛博」はひろくて身にそわないこと ) あらい毛布でこしらえた、ゆるやかな着物。いやしい身分の者の服。転じて、身分のいやしい者。無頼漢(ぶらいかん)。〔孟子‐公孫丑・上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 